
目次
1 今週の吉運日
2 星読み
3 今週の神様カード
4 コラム
1 今週の吉運日
8/25(月) | 先負 | 天恩日、 | 不成就日 |
8/26(火) | 仏滅 | 天恩日、神吉日、 | |
8/27(水) | 大安 | 天恩日、母倉日 | |
8/28(木) | 赤口 | 大明日、神吉日 | |
8/29(金) | 先勝 | 大明日、神吉日 | |
8/30(土) | 友引 | 大明日、一粒万倍日、母倉日 | |
8/31(日) | 先負 | 大明日、月徳日、神吉日 |
今週は8/30(土)が一番の日ですね。
何かを始めるなら第一候補はこの日でいかがでしょうか。

2 星読み

2025年8月25日(月)~31日(日)の星読みと四柱推命
2025年8月最後の一週間は、夏の熱気が落ち着き、秋の気配が漂い始める時期です。西洋占星術と四柱推命の両面からみても、気持ちを整え、未来に向けた準備を始めるのにふさわしいタイミングが訪れています。少し先の自分を思い描くことで、自然と前向きな行動ができる一週間となるでしょう。
西洋占星術からの星読み
この週は、8月23日の乙女座新月の余韻が続いています。乙女座の新月がもたらす「整理」「調整」のテーマはまだ強く働いており、日常のリズムを見直したり、健康習慣を整えたりすることで心身のバランスが回復しやすい時期です。
また、木星が牡羊座に位置しており、自分の理想に向かうエネルギーを強めています。新しい挑戦を始めるとき、不安よりも「楽しさ」や「やりがい」を優先すると、自然に流れが整っていくでしょう。
人間関係では、金星と火星の配置が活発になりやすく、気持ちが高まりやすいときです。恋愛では素直な感情表現がプラスに働き、仕事や仲間との関わりでも「協力する姿勢」を見せることで信頼を得やすいでしょう。
四柱推命からみる今週の流れ
四柱推命では、この週は「金」と「土」の気が強まりやすい時期です。金は「冷静さ」や「決断力」、土は「安定」や「育成」を意味します。このため、現実的な判断や基盤を整える作業に追い風が吹きます。
今まで先延ばしにしていたことに取り組むと成果が出やすく、また、人とのご縁が安定しやすいタイミングでもあります。焦るよりも一歩一歩、着実に進める姿勢が開運につながるでしょう。
恋愛運においては、落ち着いた大人の関係性が築きやすい時期。相手を理解しようとする気持ちが深まることで、信頼関係が固まっていきます。仕事面では、自分の役割を誠実に果たすことで評価が高まりやすくなります。
今週の開運アドバイス
- 心と体を整える:乙女座新月の流れを意識して、生活習慣の改善や小さな整理整頓から始めましょう。
- 未来をイメージする:理想の自分を明確に描くことで、木星の後押しが入りやすくなります。
- 信頼関係を育む:恋愛や仕事でも、相手の立場を理解しようとする気持ちが大切です。
この一週間は、自分を整えることが自然と未来の可能性につながる時期です。新しい挑戦を前向きにとらえ、落ち着いた心で歩みを進めていきましょう。


4 コラム
鈴木さんと佐藤さんのその後
鈴木さん(仮名)は、周囲とトラブルを起こしながらも、明るく元気にKYな性格を発揮し、派遣で働き続けていました。
夫が亡くなった後、実は治療費の負担がなくなり、金銭的に余裕が出てきたのです。
私が紹介した美容院も、当初は半年に一度くらいの来店でしたが、余裕ができてからは毎月通うようになりました。その結果、彼女の髪は見違えるように美しく艶やかになりました。
年齢を重ねると髪がパサついたり薄くなったりして、実年齢より老けて見られがちです。しかし鈴木さんは違いました。
派遣先では若い女性とも積極的に仲良くなり、なんと、その若い友人から教わってマッチングアプリに挑戦するようになったのです。

佐藤さんの変化と距離

一方、佐藤さん(仮名)は在宅で仕事を始め、「月30万円以上稼いでいる」と話していました。
しかし、具体的な仕事内容を聞いても要領を得ず、私は彼女が事実を誇張していると感じました。
さらに、佐藤さんの子どもが通っていた私立高校から「とても良い大学に推薦で入学した」と聞きましたが、私はその大学名を知らなかったため調べてみました。
すると、いわゆるFランクの理系大学で、恐ろしく授業料が高く、取得できる国家資格の合格率は全国最下位という事実に驚きました。
高校から推薦の話があった時点で調べるべきだと思うのですが、佐藤さんは
「えー、旦那がいいって言うからねえ」
とまるで他人事のような様子。私は心底驚きました。
案の定、彼女の子どもは私の知る限りで二回留年し、高額な授業料と仕送りが続くことに…。
佐藤さんとは時々ランチに行っていましたが、次第にドタキャンが増え、やがて私のLINEも既読無視され、疎遠になってしまいました。
